今日もNOT FOUND

雑感と考察とも言えない何かを不定期に

いっつも染み渡られてんなお前

あけおめことよろはじめまして

正月太りが気になる今日この頃です

 

突然ですが五臓六腑って全部言えます?

よく美味いもん食った時に染み渡られてるあれです

たぶん春の七草より正答率が下がると思いますが

 

 

正解は五臓心、肝、脾、腎、肺)、六腑(胃、胆、小腸、大腸、膀胱、三焦

五臓の方はまぁ聞いたことがあるような感じ

一方で六腑の方は胃とか胆のうとか消化器系かなって感じですが

実際の臓器に即した構成になってます

 

が、

 

ひとつよく分からん奴がでてきました

三焦(さんしょう)

馴染みがないのもそのはず、コイツの正体はいまだ不明です

 

東洋医学での役割は消化を助けて血液と気を全身に巡らすよ

とか何とかでリンパ管説、ホルモン説、消化酵素説、膵臓説とか

広い範囲で考えて内分泌系全てだよって説とかあるんですけど

他の部位が具体的なのに三焦だけもやっとした立ち位置で

 

結局平成も29年になるのに特定されていません、何でや!

      雑学ネタとしてはオイシイけど……

 

そこで今回取り出したるは正月三日に発表されたこの記事!

gigazine.net

ネタバレすると新しい臓器ってのは腸間膜なんですけど、発見者曰く

 「100年以上信じられていた解剖学的な説明は正しくありませんでした。この臓器は断片化されておらず、複雑でもない、1つの連続的な構造なのです」 

 

これは……ひょっとしてまさか?

肝心の機能は?

 

腸間膜が持つ臓器としての役割はよくわかっていない

 

結局まだよく分からんのか―い笑

 

 研究チームはこれから腸間膜の持つ「機能」に関する研究を進め、何が腸間膜の「異変」なのかを明かにすることで病気の治療に役立てる予定です 

 

近い将来、三焦の謎が解き明かされる日を楽しみに待ってます

 

ということで新年に始めたこのブログ

考えたことを思いついた時に書きます

どうぞよろしくお願いします